リサイクル事例-その他

ケナフペーパー

手すきの卒業証書・はがき作り

ケナフペーパー

栽培したケナフで「はがき」や「卒業証書」などを作りませんか?
ケナフ刈り取り後の処理は、当社におまかせください。「紙すき用のパルプ」「はがき」「卒業証書」「名刺」などさまざまな紙製品への加工が可能です。

全国の学校・団体で栽培されたケナフがたくさん届いています。

環境に配慮し、薬品は一切使用しません

ケナフの靭皮(じんぴ)は非常に固く、パルプ化が困難です。一般のパルプ加工では漂白剤や化成ソーダなどの化学薬品を使いますが、当社では環境を配慮し、薬品を一切使用しません。
※パルプ化する前にケナフを水中に浸し皮をむきやすくするレッチング法は、環境汚染の危険性が高いため当社では推奨していません。効率を図るためにどうしてもこの方法を試したい場合は、微生物または酵素を使った処理を推奨します。

多摩動物公園のコナラの紙

今年も、多摩動物公園のコナラの剪定枝で紙を作りました。
少し黒っぽく、風合いのある手ざわりのノートと名刺ができました。

  • 多摩動物公園のコナラの紙
  • 多摩動物公園のコナラの紙
  • 多摩動物公園のコナラの紙

体操服、古着、ジーンズから

桜の木と体操着で紙漉き

浅草中学校の生徒が、桜の木と体操着で紙漉きをしました。
講師はアフリカと日本の架け橋をしているタレントのアドゴニーさん。自分が生まれたベナン共和国には紙がなく、学校では地べたに文字を書いて勉強をしているそうです。紙の原料となる木=世界の森林がどんどんなくなっていく中で、これからの紙を考えていかなくてはならない、と、流暢な日本語で楽しく紙のお話をしてくれました。
また、この紙漉き体験の様子は美術出版のカタログにも使用されます。
「モッタイナイ」の気持ちを形にしよう!体操着や剪定枝からオリジナルの「手漉き和紙」へ

カーネーションの再生紙

お花屋さんで余った、母の日のカーネーションから紙ができました。実物は淡い鶯色です。

  • カーネーションの再生紙
  • カーネーションの再生紙
  • カーネーションの再生紙

古い革製品の再生紙

「靴の革の紙」が完成

靴を作るときにできる「革の廃棄物」を、燃やさずにできるだけリユースをしたいという株式会社宮城興業さまの意向を受け、従来は産業廃棄物となっていた革残渣と古紙を混合して紙をつくることに成功しました。
革は動物繊維のため、古紙と混抄することが困難でしたが、思考錯誤を重ねてついに完成となりました。

  • 皮の再生紙
  • 皮の再生紙
  • 皮の再生紙

革は堆肥にできず、処分にこまります。そこで再生紙をつくりました。(革40%)靴メーカーさんは靴の包装紙に利用しています。

煙草の吸殻再生紙

「煙草吸殻再生紙」が完成

タバコの吸殻をフィルター毎、薬品、熱処理なしでパルプにしました。仕上がった紙は少したばこの臭いがします。

  • 煙草の吸殻再生紙
  • 煙草の吸殻再生紙
  • 煙草の吸殻再生紙